タイムテーブル

TIMETABLE

A会場 スポンサーブース B会場
受付(スポンサーブース内)
オープニング
メインセッションA-1

Movable Type 7 のすべて

メインセッションB-1

むずかしくないデザインの話

  • 角田 綾佳
休憩
(スポンサーブースにお飲み物、お菓子を用意しております。)
ブースセッション

MTユーザーなら知っておきたいCPIが支持されている理由

休憩
(スポンサーブースにお飲み物、お菓子を用意しております。)
メインセッションA-2

ころばぬ先のテクニカルディレクション

メインセッションB-2

コンテンツタイプの活用と拡張

  • 藤本 壱
休憩
(スポンサーブースにお飲み物、お菓子を用意しております。)
休憩
(スポンサーブースにお飲み物、お菓子を用意しております。)
メインセッションB-3

SVG is on your side.

休憩
(スポンサーブースにお飲み物、お菓子を用意しております。)
ブースセッション

高速楽ちん超便利なサービス型CMS MovableType.net のご紹介

休憩
(スポンサーブースにお飲み物、お菓子を用意しております。)
メインセッションA-4

今日から使えるCSS Grid

休憩
(スポンサーブースにお飲み物、お菓子を用意しております。)
ブースセッション

スカイアークのMTへの取り組み(仮)

休憩
(スポンサーブースにお飲み物、お菓子を用意しております。)
メインセッションA-5

デザイナーも知っておきたいシステム思考入門

  • 長谷川 恭久
エンディング
懇親会(別会場)
平田 大治

平田 大治DAIJI HIRATA

所属企業 / 役職等
シックス・アパート株式会社 / 取締役CTO
プロフィール

大手通信会社を経てベンチャー投資事業のネオテニーに参加。Movable Typeを日本語化、執筆、講演など日本でのブログの啓蒙活動に活躍。2003年シックス・アパートに参加、事業の立ち上げに寄与。2006年〜2012年はニューズ・ツー・ユーで取締役。2012年に復帰し、技術担当として開発・運用を統括。大阪大学大学院工学研究科修了(工学修士)。

A会場 12:30 - 13:10

コンテンツが活きる CMS と情報設計

●セッション概要

インターネット、そして Web は、いまでは当たり前の存在になってきました。インターネットの普及期にブログツールとして誕生した Movable Type は、いまでは様々な Web サイトで活用されています。CMS の側からみた Web のこれからのありかた、コンテンツと情報設計についてお話しします。

●参加者への一言メッセージ

久しぶりの札幌です。MTDDC Meetup HOKKAIDO 2018 でみなさんとお会いできることを楽しみにしています!

高山 裕司

高山 裕司YUJI TAKAYAMA

所属企業 / 役職等
シックス・アパート株式会社 / Movable Type プロダクトマネージャー・リードエンジニア
プロフィール

2006年にシックス・アパートに入社。以後、一貫して Movable Type、Movable Type Advanced(旧名:Movable Type Enterprise)の開発に従事。好きな動物はネコ。好きなMTタグはひとつのタグで属性値を変えれば何でも出力できる MTAssetProperty。

A会場 13:20 - 14:00

Movable Type 7 のすべて

●セッション概要

これからの時代の CMS は、これまで想像もしていなかったような未知のデバイスへの対応が求められてきます。また、ウェブサイトに留まらないコンテンツの活用が望まれています。Movable Type 7 では、その辺りを踏まえ、アーキテクチャから見直しを行っています。コンテンツタイプは、その答えのひとつです。このセッションでは、約5年ぶりのメジャーリリースとなる Movable Type 7 について、コンテンツタイプを初めとする新機能や、機能改善されたポイントなどアップデートの詳細についてお話します。また、今後のロードマップについてもお話します。

●参加者への一言メッセージ

CMS は所詮道具にすぎません。しかし、機能的で手にしっくりくる道具であればその生産性は計り知れません。Movable Type 7 は、まだ生まれてで少々荒削りなところがあるかもしれません。しかし、必ずみなさんの手に馴染む道具になると信じています。Movable Type を使ったことがある方はもとより、使ったことがないという方も是非ご参加ください。

角田 綾佳

角田 綾佳AYAKA SUMIDA

プロフィール

1981年大阪生まれ。Webデザイナーとして制作会社でのアルバイトや社員を経て、2006年からフリーランスとして活動。最近ではDTPデザイン・イラストレーションも手がける。女性向けデザインやLPデザインなどを得意としている。
2011年生まれの男児を子育て中、「デザイナーのイラストノート」というブログでは、デザインの考えや日々の気づきを発信。

B会場 13:20 - 14:00

むずかしくないデザインの話

●セッション概要

デザイナーと聞いて、何を思い浮かべるでしょうか?Webデザイン、グラフィックデザイン、UIデザイン、UXデザイン、「デザイン」と名のつく領域は広がるばかりです。デザイナーは言葉少なく付き合いにくい?では、デザイナーは一体何を考えてデザインしているのでしょうか?Webデザイン、DTPデザインが中心のフリーランスデザイナーの仕事のお話、また、デザインへの理解を深めてほしい思いから発信している「#デザイナーの秘密道具」についてもお話します。

●参加者への一言メッセージ

MTDDCは初めてで大変光栄です!デザイナーでなくても聞いて楽しい、役に立つお話になるよう頑張ります。みなさんと同じく、わたしも当日を楽しみたいと思います。

山田 直哉

山田 直哉NAOYA YAMADA

所属企業 / 役職等
株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ / クラウドホスティング事業本部 / サービス戦略部所属
プロフィール

約10年前にIT業界へ飛び込み、約5年間サーバーの営業を担当
2013年8月KDDIウェブコミュニケーションズ入社
現在サービス戦略部にてサービス企画を担当。

スポンサーブース 14:00 - 14:30

MTユーザーなら知っておきたいCPIが支持されている理由

●セッション概要

みなさんは普段どういう基準でサーバーを選定していますか?
月額数百円からレンタルサーバーを借りることができるこの時代に、月額3,800円のサーバーがなぜ成長を続け、多くの企業に支持されているのか、分かりやすくご紹介します。

●参加者への一言メッセージ

2年ぶりの札幌です。皆様にお会いできるのを楽しみにしています。

西畑 一馬

西畑 一馬KAZUMA NISHIHATA

所属企業 / 役職等
株式会社トゥーアール / 代表取締役・フロントエンドエンジニア
プロフィール

1979年大阪生まれ、2002年からWeb制作を初めシステム会社や事業会社、Web制作会社などを経て2016年2月にフロントエンド専門のWeb制作会社トゥーアールを設立。
現在はAngularやVue.js、Reactといったフレームワークを利用したSPA開発から大規模サイトのHTML/CSS設計、インタラクティブコンテンツの開発などの業務を行っている。

「Web制作の現場で使うjQueryデザイン入門」や「JavaScriptコーディング ベストプラクティス」など多数の著書を執筆している。

最近は自社のオウンドメディア「to-R Media」でフロントエンドに関する情報を発信中。

A会場 14:30 - 15:10

ころばぬ先のテクニカルディレクション

●セッション概要

最近のWebサイト制作は、仕様は複雑になり関係者は増加しプロジェクトとしての難易度が年々あがってきています。
こういった状況では現場のエンジニアやデザイナーも早い段階で上流に入り込み、無理な要件を軌道修正してトラブルを防ぐことが求められています。
本セッションはフロントエンドの会社であるトゥーアールが行っているテクニカルディレクションのテクニックについて解説を行います。

●参加者への一言メッセージ

懇親会で一緒にお酒を飲めるのを楽しみにしています!

藤本 壱

藤本 壱HAJIME FUJIMOTO

プロフィール

1969年に兵庫県伊丹市で生まれ、現在は群馬県前橋市在住。 1993年からフリーライターとして活動し、パソコン関係やマネー関係などの執筆を行っている。 2004年秋からMovable Typeを使い始めてすっかりハマり、プラグインを作ったり、Movable Type関係の本を執筆したりしている。また、ブログ「The Blog of H.Fujimoto」でも、Movable Typeの情報を多く発信している。

B会場 14:30 - 15:10

コンテンツタイプの活用と拡張

●セッション概要

Movable Type 7で追加された「コンテンツタイプ」は、これまでの「記事とカスタムフィールド」と比べて、柔軟にデータ構造を作ることができる便利なものです。また、コンテンツタイプのフィールドはプラグインで拡張することもできるようになっていて、活用の幅をより広げることができます。本セッションでは、コンテンツタイプの活用法や、プラグインによる拡張例などを解説します。

●参加者への一言メッセージ

コンテンツタイプに関心をお持ちの方はぜひお越しください

宮永 邦彦

宮永 邦彦KUNIHIKO MIYANAGA

所属企業 / 役職等
アイデアマンズ株式会社 / 代表取締役社長
プロフィール

1977年生まれ。1998年国立苫小牧工業高等専門学校・情報工学科卒。1998年株式会社データクラフトに新卒入社・Webプログラマーを経験・副業でクラブVJとして活動。2000年株式会社イー・エージェンシーに転職・プログラマーとして自社製品を開発を経験し、その後管理部門長として経営企画業務も経験。WebScan、AreaEditorなどのソフトウェアを開発。小学生のときから生粋のパソコン少年だったが高専時代に偶然読んだビル・ゲイツの伝記に強く刺激され、起業するしかないと決意、2005年に念願叶ってアイデアマンズ株式会社を設立。元C級プロボクサーとして後楽園ホールでの試合に出場した一面も

スポンサーブース 15:10 - 15:40

使ってみよう!Googleの最新サイト監査ツールLighthouse

●セッション概要

Googleを中心に開発されているオープンソースのWebサイト監査ツールLighthouse。その特徴や使い方を短時間で理解いただき、今日からサイトの改善に役立ててもらえるよう紹介したいと思います。
みなさんも読み込みの待ち時間が長いWebサイトにイライラしたことがあるでしょう。よいコンテンツや商材を持っていても、そのようなサイトは途中で見るのをやめてしまったり、どうせ待たされるから…と足も遠のいてしまうものです。
Googleは以前からWebサイト、特にモバイルWebサイトの表示待ち時間を重視しており、改善のためのツールをいくつも提供しています。
LighthouseもそんなWebサイト監査ツールのひとつ。指定したWebサイトの弱点と対策を、豊富なノウハウから自動かつ無料で作成してくれます。

●参加者への一言メッセージ

私たちアイデアマンズ株式会社では現在、サイトの表示高速化をテーマに事業を展開しています。LighthouseはGoogleの英知が詰まった素敵なツールです。みなさんとも共有したくテーマとして選択しました。今後のWebサイト運営に役立ててもらえることを願ってご紹介します。

柳谷 真志 奥脇 知宏

柳谷 真志MASASHI YANAGIYA

プロフィール

フリーランスでのコーダー、MTテンプレート制作、ときて最近はサイト構築の設計、進行管理などを主に行ってます。 2013 年に tinybeans と bit part 合同会社を設立。 Project Management的なとこに興味があるのでその辺ももっと磨きたいところです。 アイ・ペアーズ株式会社という会社もやっています。

奥脇 知宏TOMOHIRO OKUWAKI

所属企業 / 役職等
bit part 合同会社 / 代表社員
プロフィール

New Zealand 在住の Web Developerで三児の父。Web業界ではない会社にいながら独学でWeb技術を学び、ブログ「かたつむりくんのWWW」で情報を発信。2013 年に相棒 mersy と「bit part 合同会社」を設立。bit part では MTML、JavaScript、jQuery、PHP などの実装から、Movable Type、Drupal、Craft CMS でのサイト構築、プラグイン開発、サーバーの構築等を担当。好きな言葉は「Update Me, Everyday! 」

A会場 15:40 - 16:20

仮)MovableType 7 と MTAppjQuery 2 で作る理想のコンテンツマネジメントシステム

●セッション概要

Movable Type 7 の登場でコンテンツを管理するためのCMSとして MT もより使いやすく利用できるようになりました。 MTAppjQuery はこれまでもコンテンツを管理しやすくユーザーが使いやすい管理画面を提供することで、運用に合わせたCMSにするお手伝いをしてしてきました。
これからはデータがさらに扱いやすくなりMTAppjQuery はさらに一歩すすんだことができるようになります。
MTの使い方は千差万別ですが、皆様の理想のコンテンツマネジメントシステムを構築する足がかりになるようなMTAppjQuery の使い方、CMSとしての使い方をご紹介します。

●参加者への一言メッセージ

MTAppjQuery は今回5年ぶりのメジャーバージョンアップになります。
これまでのカスタマイズのしやすさはそのままに、トレンドに合わせたカスタマイズ方法・CMSの使い方を紹介します。

松田 直樹

松田 直樹NAOKI MATSUDA

所属企業 / 役職等
株式会社まぼろし / CCO
プロフィール

ゲーム業界にて企画開発に従事した後、web業界に転身。webサービス・アプリ、管理画面等の情報・構造設計、UI設計を得意として数多くのデザインを手がける。SVGが好き。 主な著書に『これからのWebサイト設計の新しい教科書』(共著)、『Web制作者のためのIllustrator&ベクターデータの教科書』(共著)、『Webサイト、これからどうなるの? キーワードから探るWeb制作の未来像』(共著)などがある。
また、ライフワークとして日本史の歴史系メディア運営、ライティング活動も行っている。

B会場 15:40 - 16:20

SVG is on your side.

●セッション概要

勧告から10年以上を経て、ようやく脚光を浴びはじめた遅咲きの画像フォーマット「SVG」。
マルチデバイス対応が当たり前となった今、アクセシビリティやパフォーマンス、コンテンツファーストといった、ビジュアルそのものとはまた別の視点での「デザイン」が重要視されるようになってきました。そんな状況下において、このSVGならではの、担える機能や使用法があります。
SVGの特徴を包括的に知っていただいたうえで、需要があるであろうアニメーションについて重点的に紹介いたします。

●参加者への一言メッセージ

久しぶりの札幌、とても楽しみにしております。SVGを味方につけるための、すぐに役立つ内容に仕上げてまいります。みなさま、よろしくお願いします!

早瀬 将一

早瀬 将一MASAKAZU HAYASE

所属企業 / 役職等
シックス・アパート株式会社 / プロダクトマネージャー
プロフィール

主にMovableType.netとLekumoを中心とした製品企画担当。個人活動として、大学時代から音を中心としてインタラクティブ作品やソフトウェアを制作、気がつくとドローンにもハマり地元観光課の公式動画を制作するなど様々な活動を行っている。ぷよぷよテトリスSというゲームで世界13万人中300位前後をウロウロしている。

スポンサーブース 16:20 - 16:50

高速楽ちん超便利なサービス型CMS MovableType.net のご紹介

●セッション概要

本格的なウェブサイト制作のCMSはソフトウェアをインストールして使うタイプが主流ですが、インストールやセキュリティ対応など管理・運用コストが非常にかかります。そういった中生まれた MovableType.net はサービス型CMSで動作も超高速、ユーザー登録すればすぐ作れメンテナンスもまったく必要ありません。
すばやく更新情報を伝えられるWebプッシュ通知機能や公開前に記事をステージングのようにに確認できる共有プレビュー機能、CSVで書き出しもできるフォーム機能など超便利な機能をいろいろとご紹介します。

●参加者への一言メッセージ

私もいくつもサイトを運営しているので実際にどう便利かなどリアルなお話ができると思います。休憩がてら是非お立ち寄りいただければと思います!ドローンも飛ばすかも!?

坂巻 翔大郎

坂巻 翔大郎SHOTARO SAKAMAKI

所属企業 / 役職等
株式会社ピクセルグリッド / フロントエンド・エンジニア
プロフィール

大手ソフトウェアダウンロード販売会社、Web制作会社などで、マークアップエンジニア、プログラマ、サービス企画、ディレクターを経験。2013年、株式会社ピクセルグリッドに入社。HTML、CSS、JavaScriptなどをオールラウンドに担当。とりわけ、プログラマブルなCSSの設計、実装を得意とする。

趣味で作成したゲーム「CSS PANIC」は、JavaScriptを一切使わず、HTMLとCSSのみで実装。海外サイトで紹介されるなど話題となった。

A会場 16:50 - 17:30

今日から使えるCSS Grid

●セッション概要

CSS Grid Layout Moduleの基礎知識から解説し、実例も紹介します。また、floatやFlexboxなどのレイアウト方法との違いについても解説します。

●参加者への一言メッセージ

CSS Gridは未来の技術ではありません。今日から使えます!

黒野 明子

黒野 明子AKIKO KURONO

所属
crema design
プロフィール

ファッションカメラマン事務所、広告系デザイン事務所、Web制作会社勤務を経て、2003年よりフリー。Webサイトの企画・UI設計・デザイン・コーディングおよび講師・執筆などが主な業務。

2018年2月より、東京・原宿のロクナナワークショップにて「黒野明子のAdobe XD入門講座」を月一回ペースで開講。

2017年12月に登壇したCSS Nite Shift11でのセッション「これだけ押さえればOK!Adobeのツールを最大限活用するWebデザイン手法【2017】」は、「ベスト20 セッション 2017」に選出された。

2016年に開催されたAdobe Max Japanでは、「デキるWebデザイナーを目指せ!本当に現場で使えるCC活用テクニック」というテーマで、浅野桜氏とともに登壇。

オンライン講座「LinkedInラーニング日本語サイト」では、XD、Ai、Ps、Webデザインに関する複数のコースが公開されている。

B会場 16:50 - 17:30

XD+Photoshop+Illustratorで、過去資産を活かした新ワークフローを目指す!

●セッション概要

WebサイトやアプリのUI設計ではPhotoshop、IllustratorやSketchを利用しているものの、軽くて早い操作感が魅力のXDもちょっと試してみたい……。とはいえ、過去のデザインデータ資産を活かせないと、色々つらい……。と、お考えの皆さまへ。AdobeコミュニティエバンジェリストのWebデザイナー・黒野明子と一緒に、XDへのデータ移行方法や他アプリとの連携方法を学んでみませんか?
過去データをXDに取り込む時の注意点や、XDならではのプロトタイプ作成機能についても、短時間で要点を押さえてご紹介していきます。

●参加者への一言メッセージ

「このアプリケーションだけがイチオシで他はNG!」という考え方ではなく、要件に合わせて最適な道具に持ち替えるのが、多様なプロジェクトに貢献できる良いデザイナーなのではないかな?と、常々考えています。皆さんと一緒に、選択肢と知識を増やしていければ嬉しいです。よろしくお願いします!

小林 晋也

小林 晋也SHINYA KOBAYASHI

所属企業 / 役職等
株式会社スカイアーク / 代表取締役
プロフィール

1979年生まれ。北海道帯広市出身。旭川工業高等専門学校卒、機械工学専攻。機械部品商社に入社し、FA(ファクトリーオートメーション)分野で精密機械の拡販を担当。2004年帯広市に有限会社スカイアークシステム(現 株式会社スカイアーク)を創業。大手企業へのCMS・ブログシステム・社内SNSの普及に貢献。2013年に「世界の農業の頭脳を創る」という想いから株式会社ファームノートを創業。
2016年より株式会社ファームノートホールディングス代表取締役を兼任。
2016年日経ビジネス「次代を創る100人」に選出。

長谷川 恭久

長谷川 恭久YASUHISA HASEGAWA

プロフィール

Web/アプリに特化したデザイナー・コンサルタントとして活動中。組織の一員となるスタイルで一緒にデザインに関わる課題を解決するといった仕事をするなど、チームでデザインに取り組むためにできることを模索している。
アメリカの大学にてビジュアルコミュニケーションを専攻後、マルチメディア関連の制作会社に在籍。帰国後、数々の制作会社や企業とコラボレーションを続け、現在はフリーで活動。
自身のブログとポッドキャストではWebとデザインをキーワードに情報発信をしているだけでなく、各地でWebに関するさまざまなトピックで全国各地で講演を行ったり、多数の雑誌で執筆に携わる。
著書に『Experience Points』など。

A会場 18:00 - 18:40

デザイナーも知っておきたいシステム思考入門

●セッション概要

課題と解決は一本の線で繋がっておらずとても複雑です。デザインも同じで、ユーザーの目的(課題)に対して UI や機能(解決)をすれば良いというほど単純ではなく、デバイス、利用ソフトウェアはもちろん、技術や実装の制約も理解しなければいけません。
自分が携わる仕事がたとえデザインだけだったとしても、全体像を見極める能力、そこからパターンを見つけ出したり、原因と結果の関係性を理解することは重要です。システム思考はデザイナーの課題解決の能力をワンステップ引き上げるだけでなく、エンジニアとの会話もしやすくなります。本セッションでは、次の日から役立つシステム思考の基礎を学習します。

●参加者への一言メッセージ

実は初めての札幌講演。たくさんの方とお話ができるのを楽しみにしています。今回のセッションはちょっと難しそうなトピックですが、CMSを活用したサイトデザインには欠かせないのでぜひ遊びに来てください。

野田 純生

野田 純生SUMIO NODA

所属企業 / 役職等
アルファサード株式会社 / 代表取締役
プロフィール

大阪府出身。Movable Typeエバンジェリストであり、ウェブアクセシビリティエバンジェリスト。 アルファサード株式会社の代表取締役社長。経営理念は「テクノロジーによって顧客とパートナーに寄り添い、ウェブを良くする」。 ウェブサイト制作、Movable Typeベースの商用CMS製品(PowerCMS)の開発をおこなうほか、Movable Typeプラグインを多数公開している。 著書に「Movable Typeによる実用サイト構築術」(技術評論社 - 共著)、「Movable Type プロフェッショナル・スタイル」(毎日コミュニケーションズ - 共著)等がある。

B会場 18:00 - 18:40

アルファサード株式会社 第15期株主総会 〜業績、取り組み、中期経営戦略、可能な限りぶっちゃけます〜

●セッション概要

アルファサード株式会社は6月末に第15期末を迎えます。今回は少し趣向を変えて、今の会社の状態、これから取り組んで行くことなどについて報告する「仮想株主総会」をやってみたいと思います。
可能な範囲での現在の業績やB/Sなどの財務状況、モバイルシフト、クラウド化、AIの普及などの経営環境の変化に対して、当社がどう対応していき、それをなぜ、どういう考えから導いたのかについて、参加者の皆さんを仮想株主に見たててお話しします。
最後に、新しいサービスの発表も行います。

MTDDC Meetup HOKKAIDO 2018

TKP札幌駅カンファレンスセンター